農場スタッフを随時募集しています
採用状況についてはお問合せ下さい。春~夏季(5~9月)は農場見学も可能です。
職種 | A. 養鶏場での鶏の飼育・鶏舎管理 B. 鶏卵の集荷作業と飼育管理 C. 鶏糞堆肥の管理・商品製造 |
勤務地 | 広島県庄原市一木町5278番地(転勤はありません) |
仕事内容 | A. 鶏の飼育に関わる業務を全般的に担当いただきます。 ・鶏舎の見回り ・機械のメンテナンス、修理 ・鶏舎の清掃、消毒作業 ・生産管理補助 ・パソコン入力(定形様式への入力) 他、付随する業務 B. 集卵業務を主な業務とし、交代で集卵業務または鶏舎の見回り・掃除を行っていただきます。 ・破卵などの鶏卵選別作業 ・鶏舎の見回り ・機械によりトレイに並べられた卵をコンテナに詰める作業 ・鶏舎の清掃 ・その他、付随する業務 C. 鶏糞の堆肥化、肥料商品の製造管理を行っていただきます。 ・鶏ふんの堆肥化処理 ・乾燥鶏糞のペレット化、マッシュ化、袋詰めなど ※その他に、年間数回行っているひよこのワクチン接種や鶏の移動作業は、スタッフ全員で協力しておこないます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 7:40~15:50 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 月平均労働日数: 23.5日/月 ※時間外労働あり(月平均5時間) |
休日 | 年間休日83日(令和7年)※会社カレンダーによる(土・日は交替でどちらか休み) ※夏季・年末年始休暇あり(交代で3~4日)、長期連休も相談に応じて取得できます |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 職種Aについて(その他の職種についてはお問い合わせください) 月給: 210,000円 〜 220,000円 ※年齢、経験などを考慮して決定します |
待遇 | 昇給あり(能力評価および情勢に応じて昇給、前年度実績:4,000円~6,500円) 賞与あり(年2回) 通勤手当あり(実費支給、上限20,000円/月) 残業手当あり 家族手当あり 夏季休暇あり(交代で3~4日程度) 年末年始休暇あり(交代で3~4日程度) 有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与) 社員割引制度あり(鶏卵・鶏ふん堆肥購入割引あり) マイカー通勤可(駐車場あり) 再雇用制度あり(上限65歳) 長期休暇相談可 資格取得支援あり 制服の貸与あり 皆勤手当あり(5,000円/月) |
免許 | 普通自動車免許(AT限定可) ※入社前後でMT免許の取得が必要になる場合があります。その際は取得費用の半額を会社負担します。 |
年齢・学歴・経験 | 年齢:59歳以下(定年60歳のため) 学歴・経験:不問 ★電気・機械取扱いの経験がある方、特殊車両運転免許(フォークリフト、車両系建設機械)を持っている方優遇 |
選考 | 必要書類:履歴書 面接:1回、オンライン面接も可。 ※オンライン面接の場合、面接後に農場見学を実施 ※希望者のみ、10~4月を除く |
ポイント
自社卵、鶏ふん堆肥の購入には社員割があります♪
いつも新鮮な卵を食べられるのは、社員の特権です。
早い時間に仕事が終わるため、アフターファイブも充実できます♪おいしい卵と朝型生活で健康的な生活習慣を手に入れましょう!
未経験者でも大丈夫!養鶏業に興味がある方、意欲的に取り組んでいただける方を募集しています。ただし、鳥インフルエンザ等の予防のため自宅で鳥類を飼育している方は応募いただけません。